日時 | 2017年7月13日(木)18:00~20:00 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 |
JPNIC会議室 https://www.nic.ad.jp/ja/profile/map.html |
||||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||||
定員 | 40名(会場の都合上、 定員となり次第締め切らせていただく場合もございますのでご了承ください。) | ||||||||||
プログラム |
|
||||||||||
申込方法 |
2017年7月12日(水)17時までに、
以下のWebページからお申し込みください。 https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/30 遠隔参加ご希望の方は、 申込Webページより遠隔参加をお選びください。 参加方法は申し込みされた方に追ってお送りします。 |
Asia Pacific Network Information Center (APNIC) Paul Wilson
3分13秒
APNIC/一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 奥谷 泉
7分16秒
Asia Pacific Top-level Domain Association (APTLD) Leonid Todorov
4分57秒
株式会社日本レジストリサービス 堀田 博文
4分22秒
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN) / 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 前村 昌紀
8分2秒
慶應義塾大学 中島 博敬
6分42秒
Internet Society (ISOC) Konstantinos Komaitis
7分24秒
ISOC/東京大学 江崎 浩
5分39秒
31分19秒
ヤフー株式会社 望月 健太
16分38秒
Japan IGF Coordinator 奥谷 泉
7分25秒